豚バラ大根の味噌煮込み

くましょこ
くましょこ @cook_40317607

豚バラ大根の味噌煮込みなのでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
味噌が中途半端に残っていたので豚バラ大根に入れてみたらおいしかったのでメモってみました。

豚バラ大根の味噌煮込み

豚バラ大根の味噌煮込みなのでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
味噌が中途半端に残っていたので豚バラ大根に入れてみたらおいしかったのでメモってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 好きなだけ
  2. 豚バラ 好きなだけ
  3. ごま 適量
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 顆粒だし 小さじ1
  6. 味噌 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 醤油 大きく1
  10. 生姜チューブ 1cm
  11. 200cc

作り方

  1. 1

    大根は5mm~1cmのいちょう切りにし、耐熱ボールに大根がかぶるくらい水を入れ5分チンする。

  2. 2

    豚バラを食べやすい大きさに切り小鍋にごま油を入れ炒める。

  3. 3

    肉の色が変わり出したら1の大根を入れ一緒に炒め全体に油が馴染んだら砂糖、顆粒だしを入れ軽く炒める。

  4. 4

    味噌、酒、みりん、醤油、水を混ぜ合わせ3に入れる。(3の鍋に直接入れてたいっても大丈夫です。)

  5. 5

    4の汁気が半分くらいになってきたら生姜チューブを1cmくらいほんのちょっとくわえ煮込み出来上がり。

コツ・ポイント

先に大根をレンチンすることで時短に!
生姜チューブをちょっと入れることで味がしまります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くましょこ
くましょこ @cook_40317607
に公開
料理の覚え書きに始めました♪
もっと読む

似たレシピ