
【覚書】アメリカンチェリーのコンポート

まるっこー @cook_40045384
ヨーグルトやアイスクリームなどにかけたり、シロップを炭酸水や白ワインで割ったり。初夏を楽しむ、爽やかなコンポート。
このレシピの生い立ち
アメリカンチェリーが出始めた、5月末の定例行事。
【覚書】アメリカンチェリーのコンポート
ヨーグルトやアイスクリームなどにかけたり、シロップを炭酸水や白ワインで割ったり。初夏を楽しむ、爽やかなコンポート。
このレシピの生い立ち
アメリカンチェリーが出始めた、5月末の定例行事。
作り方
- 1
アメリカンチェリーを洗い、水気をよく切り、ヘタと種をとる。
- 2
鍋に、アメリカンチェリー、グラニュー糖、レモン汁をまぶしてから、汁気がでるまで1時間ほど放置。
- 3
鍋に火を入れ、アクを取りながら5〜10分ほど煮る。仕上げにキルシュを入れ、一煮立ちさせる。
- 4
消毒をした瓶に熱いうちに入れ、蓋をし逆さまにし、そのまま冷ます。
コツ・ポイント
*グラニュー糖は、種などを抜いた量の1/4位を目安に。今回は1kg購入で、この量になりました。
*煮崩れするので余り長く煮ないこと。
*キルシュがなければ、好きなお酒で風味付けをする。
似たレシピ
-
-
-
-
赤ワインで作るさくらんぼのコンポート 赤ワインで作るさくらんぼのコンポート
さくらんぼを赤ワインで煮た、贅沢なコンポートです。シロップを炭酸で割ってもおいしいですよ(*´∀`*) Kaoru_2051 -
-
-
やさしい甘さが絶品(^^)桃のコンポート やさしい甘さが絶品(^^)桃のコンポート
【動画有】そのままでも美味しいし、アイスを添えたり 、シロップは炭酸や牛乳で割ったジュースやゼリーなど色々楽しんでね 岡山県料理サークルちゃお〜 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491614