菊芋のめんつゆ漬け

youおかしゃん @cook_40128966
健康に良い菊芋を、手軽に食べられるようにめんつゆで漬けました。食事の時の箸休めにも…
このレシピの生い立ち
中性脂肪が高く、血圧の高い夫と、便秘気味と糖尿病予備軍の自分のために…
作り方
- 1
菊芋の皮は剥かず、たわしやアルミホイルなどで軽く擦り、土を取り除きキレイに洗い3㍉程にスライスし、30分程水にさらします
- 2
大葉はキレイに洗いキッチンペーパーで水分を拭き取ります。
◎の調味料と鷹の爪は混ぜ合わせておきます。 - 3
煮沸消毒した保存瓶に工程①の菊芋と工程②の大葉を入れ更に◎の合わせ調味料を加え蓋をし、保存便を振って中身を混ぜ合わせます
- 4
工程③を冷蔵庫に入れ一晩経てば食べられます。
コツ・ポイント
調味料が足りないかな?と思っても水分が出てくるので大丈夫です。
似たレシピ
-
【菊芋の味噌漬け】材料3つの簡単レシピ 【菊芋の味噌漬け】材料3つの簡単レシピ
「食べるインシュリン」とも言われる菊芋を、手軽に美味しく食べられるレシピです。箸休めに、お食事の一品にどうぞ(^^)ひっとみー1
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491739