菊芋のめんつゆ漬け

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

健康に良い菊芋を、手軽に食べられるようにめんつゆで漬けました。食事の時の箸休めにも…
このレシピの生い立ち
中性脂肪が高く、血圧の高い夫と、便秘気味と糖尿病予備軍の自分のために…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 菊芋 250g
  2. 大葉 5枚
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 150CC
  4. ◎酢 75CC
  5. ◎砂糖 大さじ2~(お好みで)
  6. ◎鷹の爪(輪切り) 2本分

作り方

  1. 1

    菊芋の皮は剥かず、たわしやアルミホイルなどで軽く擦り、土を取り除きキレイに洗い3㍉程にスライスし、30分程水にさらします

  2. 2

    大葉はキレイに洗いキッチンペーパーで水分を拭き取ります。
    ◎の調味料と鷹の爪は混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    煮沸消毒した保存瓶に工程①の菊芋と工程②の大葉を入れ更に◎の合わせ調味料を加え蓋をし、保存便を振って中身を混ぜ合わせます

  4. 4

    工程③を冷蔵庫に入れ一晩経てば食べられます。

コツ・ポイント

調味料が足りないかな?と思っても水分が出てくるので大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ