炊飯器&HMで タルトタタン風ケーキ

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

とろりリンゴともっちりケーキの相性が抜群。とても炊飯器で作った簡単ケーキとは思えません。蜂蜜の香りでぐっと美味しさアップ
このレシピの生い立ち
元気のないリンゴが冷蔵庫に残っていたので、ケーキに。手間をかけて作るタルトタタンも好きですが、簡単に作るにはもってこいのレシピです。

炊飯器&HMで タルトタタン風ケーキ

とろりリンゴともっちりケーキの相性が抜群。とても炊飯器で作った簡単ケーキとは思えません。蜂蜜の香りでぐっと美味しさアップ
このレシピの生い立ち
元気のないリンゴが冷蔵庫に残っていたので、ケーキに。手間をかけて作るタルトタタンも好きですが、簡単に作るにはもってこいのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5号炊き炊飯器
  1. リンゴ 2個
  2. バター(食塩不使用) 50g
  3. 蜂蜜 30g
  4. レモン 大さじ1/2
  5. シナモンパウダー 少々
  6. 生地
  7. 1個
  8. 蜂蜜 20g
  9. 牛乳 50~60ml
  10. ホットケーキミックス 100g

作り方

  1. 1

    リンゴの皮をむき、くし型に八等分する。
    釜の中に入れ、ちぎったバター、蜂蜜、レモン汁、シナモンも加え軽く混ぜる。

  2. 2

    炊飯器で炊く。
    我が家の炊飯器はケーキモードがあるので、そちらで45分。

  3. 3

    煮汁をスプーンで、取り出す。
    煮汁に牛乳を加え、100mlにする。
    リンゴはきれいに並べる。

  4. 4

    ボウルに卵を入れ、混ぜる。
    牛乳+リンゴ煮汁も加え、混ぜる。
    ホットケーキミックスも加え、滑らかになるまで混ぜる。

  5. 5

    リンゴの上に生地を流し入れ、再度炊飯する。

  6. 6

    形を崩さないように、ひっくり返し、クーラーで冷ます。
    八等分にカットする。

コツ・ポイント

炊飯器の性能に合わせて、事故など無いようにお試しください。
蜂蜜を使うと芳醇な仕上がりになりますが、お砂糖でも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ