作り方
- 1
耐熱容器に水とお餅を入れ、電子レンジ800wで50秒加熱し、砂糖と水飴を加えてスプーンで良く混ぜる。
- 2
わらに800wのレンジで30秒加熱し、滑らかになるように良く混ぜる。
求肥の出来上がり。 - 3
片栗粉をバッドに敷く。
- 4
出来た求肥を移す。
- 5
半分にたたみ、上面にも片栗粉をふりかけ、粗熱を取る。
- 6
求肥を5等分にし、一つ20gに丸めた餡子を包む。
コツ・ポイント
餅に砂糖を加えることで、餅が固くなりません。
水の量は、餅の種類によってかわります。
今回は、日本産もち米100%の杵つき餅で作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
余ったお餅&あんこ消費!ミルク大福♪ 余ったお餅&あんこ消費!ミルク大福♪
お正月で食べ飽きたお餅やあんこの消費レシピです^^牛乳でやわらか~♪な大福にしました♪いちごを入れればイチゴ大福☆ REN714MAMA -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492604