簡単トッポギ お鍋やスープに大活躍

三児の母奮闘中
三児の母奮闘中 @cook_40081567

カボチャとノーマル二種類作って見ました。子供も喜んで食べてくれました。寒い冬はスープや鍋が増えるので重宝しそうです。
このレシピの生い立ち
テールスープを作ったので、そこに入れようと思い作りました

簡単トッポギ お鍋やスープに大活躍

カボチャとノーマル二種類作って見ました。子供も喜んで食べてくれました。寒い冬はスープや鍋が増えるので重宝しそうです。
このレシピの生い立ち
テールスープを作ったので、そこに入れようと思い作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 25g
  2. 片栗粉 50g
  3. 上新粉(米粉) 50g
  4. おからパウダー あれば10g
  5. 120cc

作り方

  1. 1

    片栗粉、上新粉、(おから)、しおを混ぜ合わせておく。そこに水を2~3回に分けて入れる。

  2. 2

    1を二等分に分け、片方に柔らかくしたカボチャを入れこねる。二種類を好きな大きさや形にする。

  3. 3

    フライパンに2cm程の水を張り、その上にフライパンより大きめに切ったアルミホイルを敷く。そこに餅をならべる。

  4. 4

    中火で火にかけ、蓋を閉めて蒸す。スープに使う場合は5分程です良いと思います。そのまま食べる場合は様子見ながら蒸す。

コツ・ポイント

カボチャの方は少し柔らかい感じ。ノーマルはしっかりとした歯応えなので、柔らかいのが好きな方は、もう少し水増やして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三児の母奮闘中
三児の母奮闘中 @cook_40081567
に公開
料理する事が大好き!フルーツ&ベジタブルアドバイザー、生活習慣病予防アドバイザー、健康食アドバイザー、取得。
もっと読む

似たレシピ