改良:電鍋で仕込めるかぼちゃスープ

Funtrap
Funtrap @cook_40116498

子どもたちが大好きなかぼちゃスープです。
このレシピの生い立ち
ズボラな私が、一番手抜きで作れるスープということで考えたレシピです。寝る時に電鍋をセットして、朝粗熱取れているスープを攪拌所、温め直しながら牛乳やオリーブオイルで味整えると朝食に美味しい手作りスープが楽しめます!

改良:電鍋で仕込めるかぼちゃスープ

子どもたちが大好きなかぼちゃスープです。
このレシピの生い立ち
ズボラな私が、一番手抜きで作れるスープということで考えたレシピです。寝る時に電鍋をセットして、朝粗熱取れているスープを攪拌所、温め直しながら牛乳やオリーブオイルで味整えると朝食に美味しい手作りスープが楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. かぼちゃ (小振り:1700gぐらい) 1つ 
  2. *大きめカボチャは半分*
  3. タマネギ 半分
  4. 茅野舎 野菜だし 1パック
  5. 粗塩  大さじ1/2
  6. 牛乳 50cc
  7. アベガシロップ 2/3大さじ

作り方

  1. 1

    かぼちゃは丸と一個、16分割します(タネと皮は取ります)

  2. 2

    タマネギを一口大にカット

  3. 3

    電鍋に、切ったかぼちゃとタマネギを入れ、水を6カップと茅野舎の野菜だしを1パック袋を破いて入れる。

  4. 4

    外釜に1.5杯の水を入れ、電鍋スタート。いつのまにか茹で上がるのを待つ(30ー40分)

  5. 5

    粗熱が取れたら、牛乳を50ccとアベガシロップをくるっとひとかけする。

  6. 6

    フードプロセッサー(ハンドミキサー)
    で一気にかき混ぜ、滑らかになったら、塩とオリーブオイル加え味を整える

  7. 7

    完成!

コツ・ポイント

2023年10月レシピ改良しました!!やはり皮は削いでからの方が美味しいです。生クリームのコッテリ→牛乳に変えた上で、甘さをアベガシロップで調整し、オリーブオイルで整えより飲みやすいスープになりました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Funtrap
Funtrap @cook_40116498
に公開
成長期のボーイズを育ててます。「キッズ絶叫レシピ」作り命!夫は台湾系米国人で、とにかく美味しいものが好き。自らキッチンに立つ人なので、手の込んだ料理は彼にお任せ。「時短」「簡単」「美味しい」にこだわったメニューを手掛けます。子どもたちはバスケ少年たちなので、「栄養」「免疫力」も料理のキーワード。米国仕込みの大雑把料理を好みます!アスリートフードマイスター3級認定。
もっと読む

似たレシピ