ゆで卵とブロッコリーのかわいい前菜

ゆるらくママ @cook_40079488
ゆで卵カップの可愛い前菜。付け合わせにも。糖質制限の方にも大丈夫ですよ。
このレシピの生い立ち
ゆで卵の黄身だけ残す長男(^^;)確かに黄身はパサパサするので、食べやすいように、しかも野菜も入れちゃえ~で、出来ました(^.^)
ゆで卵とブロッコリーのかわいい前菜
ゆで卵カップの可愛い前菜。付け合わせにも。糖質制限の方にも大丈夫ですよ。
このレシピの生い立ち
ゆで卵の黄身だけ残す長男(^^;)確かに黄身はパサパサするので、食べやすいように、しかも野菜も入れちゃえ~で、出来ました(^.^)
作り方
- 1
ゆで卵を作り、その間にブロッコリーもゆで玉ねぎはみじん切りして水にさらす。(写真のブロッコリーは多いです(^^;))
- 2
ゆでたブロッコリーは水気を切ってみじん切りします。ブロッコリー、玉ねぎの量は大きさや好みによって変えてください。
- 3
ゆで卵を半分に切り、白身を崩さないように、優しく黄身だけ取り除きます。
- 4
ゆで卵の白身をカップにするので、立つように白身の丸い先を少しカットします。
- 5
ボウルに水気を切った玉ねぎ、ブロッコリー、黄身と4でカットした白身の先、マヨネーズ以下の調味料を全部入れて混ぜます。
- 6
ゆで卵の白身のカップに5で混ぜた具を入れたら完成。
~アレンジ~
とろけるチーズをのせて、トースターで焼いても美味しい☆
コツ・ポイント
ゆで卵の白身をカップにするので、先を少しカットして、自立するようにします!
※粉チーズはお好みで入れなくてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19494303