魚河岸風!鮪の赤身のお刺身ステーキ丼♪

きまぐれエディー @cook_40205853
港町で生まれ育つと、鮪のお刺身というのも食べ飽きてくるんです。で、子供の頃から炙ったのをご飯の上に置いて食べてました!
このレシピの生い立ち
小学校の頃に鮪のお刺身に飽きて母に作ってもらったのがルーツですね。
簡単にできて美味しいですよ!
魚河岸風!鮪の赤身のお刺身ステーキ丼♪
港町で生まれ育つと、鮪のお刺身というのも食べ飽きてくるんです。で、子供の頃から炙ったのをご飯の上に置いて食べてました!
このレシピの生い立ち
小学校の頃に鮪のお刺身に飽きて母に作ってもらったのがルーツですね。
簡単にできて美味しいですよ!
作り方
- 1
鮪の赤身のお刺身にお醤油をかけて、フライパンにサラダオイルを入れて熱し、さっと炙り、レアの状態にします。
- 2
ご飯の上に炙ったお刺身をのせて、わさびと分量外のお醤油を適量入れ、温かい内にいただきます。
コツ・ポイント
お刺身は漬け込む必要はありません。
お刺身は生で食べるものなので、ちょっと焼き目が付くだけで美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
☆簡単☆ サーモンとマグロのステーキ丼 ☆簡単☆ サーモンとマグロのステーキ丼
マグロステーキ丼、サーモン丼、美肌効果サーモンとマグロのお刺身用でリメイク、さっと焼いてご飯に載せるだけ。 maytan555 -
-
-
-
〈どんぶり〉まぐろの漬けステーキ丼 〈どんぶり〉まぐろの漬けステーキ丼
もんじろうキッチンの店主は「漬け」愛好家。安い刺身を漬けタレに、翌日の晩に食べれるようアレンジ!まるでステーキ丼です。 もんじろうキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19494371