和風シーフード餅ピザ

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532

お家に常備しているような食材で、海の幸感を堪能出来る(?)、餅ピザを作りました♪
このレシピの生い立ち
昔、知り合いから教わった和風ピザの味付けをヒントに、常備している食材とお餅で作ったピザにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cmフライパン1台分
  1. 5個
  2. ツナ缶(小) 2/3~1缶
  3. カニカマ 3本
  4. 長ねぎ 8cm
  5. 焼き海苔 1/4枚
  6. マヨネーズ 小さじ2杯
  7. 醤油 小さじ2杯
  8. ピザ用チーズ お好きなだけ
  9. 粗挽き胡椒 少々
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ツナ缶の油分を良く切り、マヨネーズと醤油を加え、良く混ぜます。

  2. 2

    長ねぎは刻み、カニカマは適当にほぐしておきます。

  3. 3

    お餅を1cm幅程度に切り、オリーブオイルを薄く塗ったグリルパン、又はフライパンに敷き詰めます。

  4. 4

    3)に、1)、2)、ピザ用チーズの順番で乗せ、その上から千切った焼き海苔と粗挽き胡椒を散らします。

  5. 5

    グリルパン使用なら、両面グリルで約10分、フライパン使用なら蓋をして中火にかけ焼いていきます。

  6. 6

    お餅の焼き面にこんがりと焼き色が付き、チーズがとろけたら出来上がりです。

  7. 7

    仕上げにオリーブオイルを垂らすのもかなりオススメです♪

コツ・ポイント

グリルパン使用の場合、目安は10分ですが、チーズが焼け過ぎるとガジガジで残念なことになってしまうので様子を見ながら加減してください。
お餅を敷き詰める際、少々のすき間があっても溶けて広がるので大丈夫ですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532
に公開
特別なお店に行かなくても手に入る材料で作れる多国籍の家庭料理&スイーツをコンセプトにした私流の楽しい美味しい一皿と、我が家の定番料理等を紹介しています。料理という国籍を問わないコミュニケーションツールの素晴らしさを伝えられるワールドワイド家庭料理研究家になるのが夢です☆
もっと読む

似たレシピ