大豆ミートの甘ダレ焼き

micvany @cook_40084295
大豆ミートを使った簡単おかず。しっかり味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
照り焼きにしようかなと思ったんですが、大豆の味が残りそうだったので生姜も加えて、オリジナルの甘ダレで焼くことにしました。
大豆ミートの甘ダレ焼き
大豆ミートを使った簡単おかず。しっかり味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
照り焼きにしようかなと思ったんですが、大豆の味が残りそうだったので生姜も加えて、オリジナルの甘ダレで焼くことにしました。
作り方
- 1
大豆ミートを80度前後のお湯に5分ぐらいつけて、広がったら水気をよーく切る
- 2
★の合わせダレを作っておく
- 3
フライパンを熱し、ごま油を入れる
- 4
大豆ミートを両面焼き目がつくまで焼く
- 5
★の合わせダレを入れて、両面しっかりタレを絡ませたら、お皿に移す
- 6
仕上げにごまをかけたら出来上がり
コツ・ポイント
お湯を切るときは、熱くても大丈夫なようにザルとマッシャーを使ってます。
似たレシピ
-
ニラと大豆ミートの甘辛味噌焼き♪弁当にも ニラと大豆ミートの甘辛味噌焼き♪弁当にも
大豆ミートを使った健康レシピです♪甘辛い味噌が美味しくご飯が進みます~(*´∇`*)大豆のお肉★畑のお肉★ 杏里mama -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495777