手でこねないで!美味しいハンバーグ♪

肉汁を閉じ込めたハンバーグ♪
たまねぎに詰めてみました(^o^)
美味しさの秘訣は手でこねないこと!
このレシピの生い立ち
肉に熱を加えなければ肉汁が閉じ込められると何かで聞いたので、自分のハンバーグレシピに追加してみました
手でこねないで!美味しいハンバーグ♪
肉汁を閉じ込めたハンバーグ♪
たまねぎに詰めてみました(^o^)
美味しさの秘訣は手でこねないこと!
このレシピの生い立ち
肉に熱を加えなければ肉汁が閉じ込められると何かで聞いたので、自分のハンバーグレシピに追加してみました
作り方
- 1
たまねぎを1.5㎝の輪切りにして外側を外し、内側の部分だけみじん切りにしレンジでチンしたら、冷蔵庫でしっかり冷ましておく
- 2
パン粉に牛乳を入れ冷蔵庫でふやかしておく
パン粉の多種類により牛乳は調整してください - 3
引き肉に塩を入れ、木ベラ等でしっかり粘り出るまで混ぜる
手の熱で肉の油が溶けるので手では混ぜないでね! - 4
2に小麦粉以外の材料を入れ混ぜる
- 5
輪切りのたまねぎに肉を詰め、片側だけ少しくぼませる
- 6
表面に軽く小麦粉をまぶしたら冷蔵庫で冷やす
- 7
フライパンにくぼませた側を最初に下にして焼く
- 8
両面を焼いたら、5ミリ位のお湯を入れ、中火で8分位(肉のサイズで調整)蒸し焼きにする。お湯をコンソメスープにすると美味く
- 9
蒸し焼きにするときににんじん等を一緒に蒸すと付け合わせも同時にできちゃいます
- 10
焼いたフライパンを軽くペーパー等で拭いたら、ケチャップ、お好み焼きソース、酒又は赤ワインを入れ火にかけ混ぜる
- 11
ケチャップ、お好み焼きソースはメーカーにより味の濃さが違うので、量は調整してください
- 12
焼き上がったハンバーグに、ソースをかけて出来上がり
- 13
フライパンではなく、オーブンでも大丈夫です。
蒸し焼き機能があれば蒸し焼きにして下さい
コツ・ポイント
肉を混ぜるとき手で混ぜると、手の熱で肉の脂がとけ肉汁が出やすくなるので、木ベラ等でまぜる。
小麦粉をまぶして焼くと、小麦粉は火が通りにくいので、中まで火を通してもごげない。
似たレシピ
-
-
-
玉ねぎシャキッ♡お肉を味わうハンバーグ♪ 玉ねぎシャキッ♡お肉を味わうハンバーグ♪
柔らかすぎないハンバーグです♪卵・パン粉は使わず生玉ねぎ使用でお肉と玉ねぎの美味しさを味わいます(o´ω`o) santababy -
-
肉汁じゅわ~っと簡単ハンバーグ 肉汁じゅわ~っと簡単ハンバーグ
基本のハンバーグの作り方に、プラスして肉汁をぎゅっと閉じ込めたレシピ。★人気検索TOP10入り★ありがとうございます! mapletreee -
-
-
-
-
手を汚さない⭐️簡単⭐️ハンバーグ 手を汚さない⭐️簡単⭐️ハンバーグ
ハンバーグは「お肉をタマネギでかさましした料理」と思っています。ナイロン袋で手は汚さない。100回ごねで肉汁とじこめますやまとも☺
-
その他のレシピ