計量カップでカフェオレゼリー

りぃ☆ままこ
りぃ☆ままこ @cook_40216939

混ぜて冷やすだけで出来ます。大きい計量カップ使用で洗い物もほとんどなし(^-^) このやわらかぷるぷる感が、我が家の定番
このレシピの生い立ち
牛乳が苦手な私の為のレシピです。何年も前からの定番ゼリー。コーヒーが大好きなので、我が家のはもう少し濃く作っています。

計量カップでカフェオレゼリー

混ぜて冷やすだけで出来ます。大きい計量カップ使用で洗い物もほとんどなし(^-^) このやわらかぷるぷる感が、我が家の定番
このレシピの生い立ち
牛乳が苦手な私の為のレシピです。何年も前からの定番ゼリー。コーヒーが大好きなので、我が家のはもう少し濃く作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン型4個分 関西のお家には必ずあるというモロゾフのカップです
  1. 牛乳 500~600ml
  2. ゼラチン 10㌘
  3. パルスイート (もちろん砂糖でも可 砂糖の場合甘さは好みで調節して下さい) 大さじ3
  4. インスタントコーヒー 大さじ3~4
  5. 80℃以上の湯(ゼラチンかす為) 100ml
  6. 熱湯 100ml
  7. ホイップクリーム等
  8. ココアパウダー

作り方

  1. 1

    お湯で溶かすタイプのゼラチンを分量の100ml のお湯で溶かしておく。

  2. 2

    1000ml の計量カップにお湯を100ml いれ、インスタントコーヒー、パルスイート、1のゼラチンをいれよく溶かす。

  3. 3

    2に800mlの目盛まで、牛乳を注ぎよく混ぜる

  4. 4

    そのまま、プリン型に注いで冷やし固めてください。計量カップは注ぎ易い(^-^)

コツ・ポイント

混ぜるだけなので。強いていうならばゼラチンをよーく溶かす事です。型抜きせずにカップのまま頂くのでかなり
柔らかめです。もう少し堅い方がよければ、全体の仕上がり量を700ml にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りぃ☆ままこ
りぃ☆ままこ @cook_40216939
に公開

似たレシピ