旬を味わおう♬圧力鍋で秋刀魚の甘露煮♡

rei*zaru
rei*zaru @cook_40067930

実家の母の得意料理なんです~♡
圧力鍋があれば、秋刀魚の骨も気にならず美味しく頂けますよー♬
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作る料理です。
娘が「おばあちゃんの秋刀魚が美味しいから食べたい」と言うので、似たレシピはありますが母の味としてアップしました。
母に分量を聞いた所、適当との事。
『じゃ全部同じ分量にしちゃえば?』の母の一言に同意♡

旬を味わおう♬圧力鍋で秋刀魚の甘露煮♡

実家の母の得意料理なんです~♡
圧力鍋があれば、秋刀魚の骨も気にならず美味しく頂けますよー♬
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作る料理です。
娘が「おばあちゃんの秋刀魚が美味しいから食べたい」と言うので、似たレシピはありますが母の味としてアップしました。
母に分量を聞いた所、適当との事。
『じゃ全部同じ分量にしちゃえば?』の母の一言に同意♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 秋刀魚 3尾
  2. 砂糖、醤油、酒、水 各大3

作り方

  1. 1

    秋刀魚の下処理をします。
    秋刀魚の頭の部分にちょいと切り込みを入れて・・・。

  2. 2

    そのままスルスルと引っ張ると・・・。
    内臓がくっついて出てきます。
    流水で中を綺麗に洗い流して・・

  3. 3

    適当な大きさのぶつ切りにし、圧力鍋に並べます。

  4. 4

    調味料を入れたら蓋をして火にかけます!ピンが回ったらごく弱火にして20分加圧。

  5. 5

    自然放置して、ピンが下がるまで待ちます!!ピンが下がったら、そのまま少し煮詰めて・・・♬

  6. 6

    新米の季節ですね♡美味しいご飯と美味しい甘露煮で、食べ過ぎちゃって下さいな(*^^)v

コツ・ポイント

お使いの圧力鍋によって、加圧時間は若干変わるかもしれませんね。
骨までホロホロで、とっても美味しいですよ。
砂糖・・・母は三温糖やきび砂糖を使うので、私も最近は茶色のお砂糖を愛用中。
これもきび砂糖使用です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rei*zaru
rei*zaru @cook_40067930
に公開
生意気盛りの小学生の子供、休みはゴロゴロ座敷豚の主人、仕事で疲れて食事の支度面倒~な母ちゃん(ーー;) 毎日、クックで勉強してます!!出産直前までパン教室、お菓子教室、料理教室に通い、お腹がパンパンに張った事も・・(-"-) 疲れた体を癒すべく、ベランダから富士山を眺め・・。今日も頑張る母さんなのだぁー!(^^)!酵母の会№55入れて頂きました♪♪
もっと読む

似たレシピ