絶品★納豆オムレツの餡かけ

ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340

一口食べると止まらない美味しさ♪
餡を絡めながら納豆オムレツを食べてね!
レシピ詳しく掲載しました!
このレシピの生い立ち
よく行く定食屋さんで食べる納豆オムレツが美味しくて、自分なりにアレンジして再現したレシピです。
自分の保存用に。

絶品★納豆オムレツの餡かけ

一口食べると止まらない美味しさ♪
餡を絡めながら納豆オムレツを食べてね!
レシピ詳しく掲載しました!
このレシピの生い立ち
よく行く定食屋さんで食べる納豆オムレツが美味しくて、自分なりにアレンジして再現したレシピです。
自分の保存用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 納豆(小粒) 1パック(40g)
  2. 納豆のタレ・からし 1袋
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 2個
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 70cc
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
  9. ねぎ(みじん切り)卵に入れる用 大さじ1
  10. ねぎ(みじん切り)トッピング用 大さじ1
  11. きざみ海苔 お好みで適量
  12. 30cc
  13. 片栗粉 小さじ2
  14. オリーブオイル(油でもOK) 大さじ1

作り方

  1. 1

    納豆に付属のタレ、からしを入れて、マヨネーズ(大さじ1)を入れます。

  2. 2

    ネギのみじんぎりも入れてよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    卵(2個)に牛乳(大さじ1)を入れてよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    中弱火で熱したフライパンに3の卵の液を入れて、少ししたら、お箸で軽く混ぜます。★卵がふわっと仕上がります。

  5. 5

    卵の表面が半熟なうちに2の納豆をこんな感じに入れます。

  6. 6

    卵が半熟のうちにヘラを使い少しずつ卵を巻いていきます。

  7. 7

    最後はフライパンを斜めにして、くるっと巻きます。★上手にできない人はヘラを使ってもOkです。

  8. 8

    餡を作ります。☆を中火で煮立たせたら、片栗粉(小さじ2)に水(30cc)を入れてといたものを入れ、餡を作ります。

  9. 9

    こんな感じに餡をかけて、上に刻み海苔、ネギをのせれば完成です。

  10. 10

    ★炊きたてのご飯に乗せて納豆オムレツ丼にするとすごく美味しいですよ!

コツ・ポイント

★餡はだし汁にお醤油を入れるだけが美味しさのポイントです。
★卵は半熟な感じが美味しいです。
★餡の材料はあらかじめ鍋に用意をしておきます。
★8の工程で、水溶き片栗粉を入れたら手早く混ぜ煮つめ過ぎないよう注意して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340
に公開
はじめまして(^^)ぽにえです❤ワンコ2匹と旦那様と仲良く暮らしている 料理大好きな主婦です♪野菜をメインとしたヘルシーな料理で、和風、イタリアン、中華、アジア系なんでも作ります! 簡単に美味しく作れるものばかりなので、参考にして下さいね♪            ★2011年10月よりレシピ掲載開始しました。写真、レシピは随時分かりやすく変更しています。ご了承下さい。   
もっと読む

似たレシピ