長芋シャキシャキとろ~りチーズ焼き

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious

焼いても美味しい長芋のシャキシャキとした食感を、とろけるチーズと共に楽しんでください♬
このレシピの生い立ち
擦るのも煮るのもよくやるのですが、たまには焼いてみようかな~と思ったのがきっかけです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 長芋 300g
  2. 豚挽き肉 100g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 白ワイン 大さじ2
  5. かつおだしの素 5g
  6. 醤油 大さじ1
  7. 少々
  8. タバスコ 少々
  9. とろけるチーズ 約30g

作り方

  1. 1

    長芋の皮をピーラーで剥き、一口大に切り、サラダ油を入れ熱した鍋の中で軽く炒める。

  2. 2

    表面が軽く色づいたら、豚ひき肉も加えてさらに炒める。

  3. 3

    2の中に白ワイン、かつおだしの素、醤油、塩、タバスコを順々に入れていく。

  4. 4

    水気がとぶまで炒めた後、サラダ油(分量外)を塗った耐熱容器に移す。

  5. 5

    とろけるチーズをお好み量振りかけて、200℃の゜オーブンで10分~15分焼成。

  6. 6

    熱々のうちに召し上がってください~。

コツ・ポイント

長芋は火が通りやすいように、一口大にカットすることをお勧めします。
タバスコを入れると味にアクセントがつくのですが、辛いのが苦手な方は加減してお使いください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious
に公開
東京在住。美味しいものを食べることも作ることも大好きな家庭に育ちました。子供に伝えたくて日頃我が家で食べている家庭料理を、記録の意味も込めてアップしています。つくれぽ1000件をいただき、うれしい今日この頃です。時々加筆、校正加えていますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ