ゆず酢

Keico_o
Keico_o @cook_40119688

テレビで高知のゆず農家の方が作っていました。
ゆずの大量消費!
冷暗所で長期保存可能!しかも おいしい!
そして、使用範囲 広い!!
このレシピの生い立ち
高知県のゆず農家の方が テレビで「1升に1合の塩を混ぜるんじゃー」と 言ってました。
小魚の南蛮漬けに使ったら 最高においしかったですよ。すし飯、野菜炒め、お味噌汁、ラーメン、カルパッチョ等、和洋中何にでも使えます。美味しいです。利用範囲は かなり広いと思います。

ゆず酢

テレビで高知のゆず農家の方が作っていました。
ゆずの大量消費!
冷暗所で長期保存可能!しかも おいしい!
そして、使用範囲 広い!!
このレシピの生い立ち
高知県のゆず農家の方が テレビで「1升に1合の塩を混ぜるんじゃー」と 言ってました。
小魚の南蛮漬けに使ったら 最高においしかったですよ。すし飯、野菜炒め、お味噌汁、ラーメン、カルパッチョ等、和洋中何にでも使えます。美味しいです。利用範囲は かなり広いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あるだけ
  1. ゆず あるだけ
  2. ゆず果汁の1割

作り方

  1. 1

    くるっと水洗いする
    水気を とる

  2. 2

    半分に切り 絞る

  3. 3

    ゆず果汁の1割の塩を加え よく混ぜる

  4. 4

    冷暗所に保存。
    私は冷蔵庫に入れています。

コツ・ポイント

酸味が強いので ペットボトル保存は 不可です。
ガラス瓶に入れ 保存しましょう。
使うときは よく振ってから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keico_o
Keico_o @cook_40119688
に公開
この食材で 去年も おいしいもの作ったよなぁ・・・ってことで おぼえがき
もっと読む

似たレシピ