ダイエットこうやのレンジで鶏から揚げ

marimari024002
marimari024002 @cook_40032772

火を使わず、油もごくごく少量で。
手間なし簡単!
お弁当にも夕飯にも便利なちゃちゃっとメニューです★
このレシピの生い立ち
レンジで簡単にから揚げを作りたかったのと、モニターにあたったので、これは?!と思い作ってみました。

ダイエットこうやのレンジで鶏から揚げ

火を使わず、油もごくごく少量で。
手間なし簡単!
お弁当にも夕飯にも便利なちゃちゃっとメニューです★
このレシピの生い立ち
レンジで簡単にから揚げを作りたかったのと、モニターにあたったので、これは?!と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉胸肉でも可) 一枚(約250g程度)
  2. ★酒 大さじ3
  3. にんにく醤油 大さじ2弱
  4. ★砂糖 小さじ1強
  5. ◎ダイエットこうや(粉末 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大にカットし、ポリ袋に入れる。そこに★の調味料をいれ揉み込み、10分程度置いてなじませておく。

  2. 2

    1のポリ袋に◎をいれ揉み込み、しばらく置いてなじませる。

  3. 3

    衣が粉っぽいようなら、適宜★の材料を増やして満遍なくなじむように調節してください。

  4. 4

    耐熱皿にクッキングシートを引き、円状に鶏肉を並べる。サラダ油をスプーンでたらーっとまわしかける。少量でokです。

  5. 5

    500Wでまず4分加熱、出た油をキッチンペーパーでふき取り、ひっくり返してさらに3分加熱する。

  6. 6

    一番大きなものの真ん中に爪楊枝を刺して、血の混じった肉汁が出なければOK。足りないようなら加熱時間を追加してください。

コツ・ポイント

衣の半分が高野豆腐なので、水分をしっかり吸わせておかないと、ぱさっぱさの衣になってしまうので、ちょっと多いかな?!位の水分量でokとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimari024002
marimari024002 @cook_40032772
に公開
西日本の片田舎で働きながら、嫁しています。料理は毎日していますが、気まぐれ更新です。写真は下手です。なかなかうまく取れなくて・・・。薄味好みなので、濃い味好きな方はちょいと濃いめになさってもよいかも?!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ