オーブンで簡単!伊達巻☆

まゆだよ☆ @cook_40106791
ミキサー(FP:フードプロセッサー)とオーブンで簡単に!型は牛乳パックで適当に・・。甘さ控えめ我が家流☆
このレシピの生い立ち
伊達巻が大好きで作っていますが、引越し時にレシピをしまいこんで探すのにくろうしたので覚書です。
オーブンで簡単!伊達巻☆
ミキサー(FP:フードプロセッサー)とオーブンで簡単に!型は牛乳パックで適当に・・。甘さ控えめ我が家流☆
このレシピの生い立ち
伊達巻が大好きで作っていますが、引越し時にレシピをしまいこんで探すのにくろうしたので覚書です。
作り方
- 1
牛乳パックの四隅を1~2cmくらいずつ折り、ホチキスで留め、型を作る。(巻きすより気持ち小さめに作るのがお勧め)
- 2
型にクッキングシート(アルミホイルやパラフィン紙でも可)を敷いておく。
- 3
材料をそろえる。
はんぺんはできれば小さく切っておく。 - 4
オーブンを200度で予熱しておく。
- 5
ミキサー(FP)に材料をすべて入れ10~20
秒くらい混ぜる。 - 6
泡が消えないうちに型に卵液を流しいれる。
200度のオーブンで20~25分焼く。 - 7
焼きあがった生地の上にラップ、巻きすをかぶせる。
- 8
型ごと巻きすが下になるようにひっくり返してから型とシートをはずす。
- 9
生地の巻き終わり1/3を残し(←ここがポイント!)2/3に縦に切込みを入れる。(切込みを入れることできれいに巻ける)
- 10
熱いうちにきつめに巻いて巻きすごと全体をゴムでとめる。
- 11
荒熱が取れたら冷蔵庫で保存する。4~5日保存可能。
コツ・ポイント
型に敷く紙は、アルミホイルよりクッキングシートのほうが取り出すとき楽です。
伊達巻の外の茶色を出すには200~250度で焼くとよいです。表面の色が薄いときは少し時間を追加して焼きます。
似たレシピ
-
-
-
オーブン&ミキサーで簡単!伊達巻 オーブン&ミキサーで簡単!伊達巻
材料をミキサーにかけて後はオーブンで焼くだけのチョー簡単!スピード伊達巻の出来上がりです。甘さ控えめなので食べやすいです 夢のひよこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19500210