ねまがり竹の 炊き込みご飯

ピリカ&セタ
ピリカ&セタ @cook_40244595

ほっとする美味しさは旬の味!しっかりした歯ごたえの「根曲がり竹」を使うのがポイントです!
このレシピの生い立ち
旬の食材、「根曲がり竹」をたっぷり入れた炊き込みご飯です。ビタミンB1・B2・Cや各種ミネラルが豊富なスタミナ山菜美味しくいただきましょう!
それにしても「笹竹」「細竹」「姫竹」「すす竹」など、本当に地域によって呼び名が様々ですね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4名分
  1. 3合
  2. ねまがり 3~4本
  3. にんじん 1/5本
  4. 干しいたけ 3g
  5. 油あげ 1/2枚
  6. 醤油 大さじ3
  7. 大さじ2
  8. 1つまみ
  9. だし汁 2カップ~2カップ半

作り方

  1. 1

    干しいたけは水でもどしておきます。

  2. 2

    ねまがり竹は一口サイズに、人参と油あげは細切りに、干しいたけは薄切りにします。

  3. 3

    米をとぎ、調味料を入れ、最後に切った材料を上に入れて炊きます。

コツ・ポイント

★だし汁は、干シイタケを戻した汁を足して作ると美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ピリカ&セタ
ピリカ&セタ @cook_40244595
に公開

似たレシピ