ローズポーク干し芋蓮根の塩焼きそば

baromaman
baromaman @cook_40053022

旬の干し芋と蓮根の入った焼きそば★シャキシャキもちもちの食感を味わってみて!
茨城を食べよう(*^_^*)

このレシピの生い立ち
モニターに当選したので。
茨城の美味しいものを再発見★
旬の干し芋と蓮根そして茨城の代表的な「肉」ローズポークを合わせてみました(^^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ローズポーク薄切りの豚肉 50g
  2. 蓮根 50~60g
  3. 干し芋 1枚(45g)
  4. サラダ油 小さじ1~2
  5. マルちゃんの塩焼きそば 1人前
  6. 60cc
  7. 粉末ソース 1人前
  8. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    肉は適当な大きさに切る
    蓮根は皮を剥いて縦方向の細切りにし酢水(分量外)にさらす
    干し芋は蓮根と同じ位の細切りにする

  2. 2

    フライパンに油をひき、豚肉に火が通ったら蓮根を加え少し色が変わるまで炒める

  3. 3

    干し芋を手でほぐしながら加え、約1分程度炒め合わせていく(干し芋の角に少し焦げ目がつく位まで)

  4. 4

    一旦火を消して麺をほぐしながら入れる。再び火をつけて水を加えて炒め合わせる
    ★ポイント参照

  5. 5

    水分が無くなったら、火を弱め粉末ソースを全体に絡めて出来上がりです

  6. 6

    黒胡椒をかけてお召し上がり下さい!

  7. 7

    茨城のローズポーク×干し芋×蓮根を使ってみました

コツ・ポイント

★干し芋が水分を吸うのか?アッと言う間に水分がなくなります。麺の塊や硬さが気になる場合は火を弱めて蓋をし、蒸し煮にしてもよいかもです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

baromaman
baromaman @cook_40053022
に公開
baromamanことバロママです♥『鯖好き同盟』 会長 鯖好きさん・魚好きさん・さばさばしてる方・さばよんじゃってる方 などなど 広~く、会員募集してます! ゆっくりのんびり、マイペースでクック楽しんでます(#^^#)旦那はんのお弁当を「みんなのお弁当」にupしてます  
もっと読む

似たレシピ