野菜と豆腐のおやき

pistazien
pistazien @cook_40183001

豆腐多めでふんわり柔らかいです。冷凍保存も可能です。

このレシピの生い立ち
離乳食後期、手づかみがないと食が進まず、且つまだかたいものが苦手な子供に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~5センチをおよそ40個分
  1. 豆腐 80g
  2. 鶏ひき肉 40g
  3. 全卵 1個
  4. 茹で野菜のみじん切り(にんじんほうれん草など) 60g
  5. じゃがいもペースト 60g
  6. 片栗粉 大さじ1〜2
  7. 醤油 5滴
  8. 油(フライパンにひく用) 少量

作り方

  1. 1

    野菜を茹でてみじん切りに。ほうれん草はレンジでチンして水にさらしあく抜きをしたものを使っても。じゃがいもは写真のが便利。

  2. 2

    材料を全て袋に入れて揉んで混ぜる。片栗粉はまとまり具合を見て少しずつ追加。

  3. 3

    袋の端をきって、薄く油を引いて温めたフライパンに落とす。お好み焼きのタネに近いくらい柔らかいので少しずつ。

  4. 4

    ひっくりかえしながら、弱火で両面を焼き、中まで火を通し完成。

コツ・ポイント

水が出る野菜を使う時は豆腐を減らすなどして調整して下さい。柔らかいタネの為、フライパンに落とす時は小さくした方がひっくり返しやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

pistazien
pistazien @cook_40183001
に公開

似たレシピ