取り分け簡単!風車みたいなケーキ

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

カットしてから飾りつけで、パーティーの席でも取り分け簡単。

このレシピの生い立ち
簡単にマーブルケーキを作りたかった、取り分けも楽にしたかった。

取り分け簡単!風車みたいなケーキ

カットしてから飾りつけで、パーティーの席でも取り分け簡単。

このレシピの生い立ち
簡単にマーブルケーキを作りたかった、取り分けも楽にしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分(20㎝角型1個分)
  1. たまご 3個
  2. 砂糖 50g
  3. 薄力粉 60g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. サラダ油 30cc
  6. ニラエッセンス 数滴
  7. 明治ミルクチョコレート 1枚
  8. 生クリーム 1パック
  9. デザートホイップ 1箱
  10. イチゴ 1パック
  11. チョコチップ 適宜

作り方

  1. 1

    たまごは卵黄と卵白に分ける。砂糖、小麦粉はかっておく。
    型にシートを敷いておく。

  2. 2

    卵白をボールを逆さまにしても落ちないくらいまで泡立て、砂糖と卵黄加えて混ぜ、粉、サラダ油加え混ぜる。

  3. 3

    チョコレートを湯煎で溶かし、生クリーム大さじ1加えて混ぜ、2の生地に加え、軽く混ぜる。(混ぜすぎ注意)

  4. 4

    型に流しいれ、180度で30分焼く。オーブンによって焼き加減異なりますので、時間は調節して下さい。

  5. 5

    焼けたら型からはずし、冷ます。

  6. 6

    冷めたら8等分し、並び替えて風車のようにおく。

  7. 7

    生クリームとイチゴ、チョコチップを飾り付ける。

  8. 8

    ※マーブルスポンジはこんな感じになってます。

  9. 9

    今回使用したチョコとクリームはこちらです。

  10. 10

    ※ここでは簡単にしかかきませんでしたが、スポンジケーキの基本作り方はレシピID:19333058参照して下さい。

コツ・ポイント

マーブル模様にする為、3工程でチョコ加えたら混ぜすぎないようにして下さい。
はじめにカットしてしまってから飾り付けますので、取り分け時が楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ