☆照り焼きチキンと長ネギの餅ピザ☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

甘辛い照り焼きチキンとネギが効いたピザです(^-^)フライパンで簡単にできて、食べごたえがあります☆お餅の消費にも◎
このレシピの生い立ち

お正月に余った餅の消費のために考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切り餅 5個
  2. 鶏肉 胸でもももでも 100g
  3. 長ネギ 10cm
  4. 溶ろけるスライスチーズ 3枚
  5. オリーブオイル 適量
  6. 砂糖 大2
  7. 醤油 大2
  8. 大1
  9. みりん 大1
  10. サラダ油 適量
  11. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    切り餅の厚さを2等分にする。薄くてパリパリの出来上がりが良い方は、3等分にしてください。

  2. 2

    長ネギを縦に半分にしてから千切りにする。辛味が苦手な方は、5分ぐらい水にさらしてから、水を切ってください。

  3. 3

    スライスチーズは、溶けやすくするために、幅1cmぐらいに細く切っておく。

  4. 4

    鶏肉を細かく切り(2cm角ぐらい)、フライパンにサラダ油をひき、鶏肉を焼く。鶏肉に火が通ったら一旦取り出しておく。

  5. 5

    フライパンに砂糖、酒、みりん、醤油を入れて弱火で火にかける。中心まで沸騰したら火を止めて取り出し、鶏肉を加える。

  6. 6

    フライパンを清掃し、オリーブオイルをひき餅を重ならないように並べる。加熱すると溶けるので、穴が開いていても大丈夫です。

  7. 7

    餅が溶けて底に焼き色が付いてきたら、ひっくり返し、5の照り焼きソースを塗り、鶏肉、長ネギを並べ上からチーズをかける。

  8. 8

    お好みでマヨネーズをジグザグにかけて、チーズが溶けたら出来上がり☆包丁で食べやすい大きさに切ってお召し上がりください♪

コツ・ポイント

餅に照り焼きソースを塗るときにフライパンに漏れると焦げやすいので気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ