
天ぷらの具

ひなたぬたぬ @cook_40207754
作って美味しかった天ぷらの具をまとめました。
※覚え書きなので写真はありません
このレシピの生い立ち
たまたま作ったら美味しかった天ぷらの具を次作るときすぐできるように、覚え書きです。
天ぷらの具
作って美味しかった天ぷらの具をまとめました。
※覚え書きなので写真はありません
このレシピの生い立ち
たまたま作ったら美味しかった天ぷらの具を次作るときすぐできるように、覚え書きです。
作り方
- 1
○ ナスは小さめの角切り、かまぼこはナスより少し大きい角切り、三つ葉はざく切りにして混ぜる
ナス単品でも美味しい♪
- 2
● 玉ねぎは食べやすい大きさ、ネギは小口切り、紅しょうが・にんじんは千切りで混ぜる
- 3
カニカマ→そのまま
ちくわ→縦半分に切り青のりで磯部揚
さつまいも→斜めスライスか角切り
コツ・ポイント
ナスは小さめの角切りが美味しい♪
似たレシピ
-
春の彩り天ぷら♡7種の盛り合わせ♪ 春の彩り天ぷら♡7種の盛り合わせ♪
春の食材を使った彩りのよい天ぷらです♪ふきのとうや桜エビのかき揚げは春らしく華やか♡あさりと紅生姜の天ぷらも美味しいです yuminan47k -
-
-
-
サックサクに揚がった♪野菜の天ぷら サックサクに揚がった♪野菜の天ぷら
専門店みたいにサックサクに揚がった、母の天ぷら♪揚げたてを好きなだけ食べれる幸せは、家で揚げた天ぷらならでは♥ harushot
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19502429