家庭の味ミートソース

マルチ好きっ子
マルチ好きっ子 @cook_40039371

煮込むだけ~簡単に出来ちゃう手作りミートソース♪
家にあるスパイスだけで出来ちゃうシンプルソース♪
このレシピの生い立ち
市販のミートソースの匂いや苦手な香辛料多いので~シンプルに作っちゃいましたo(^▽^)o

家庭の味ミートソース

煮込むだけ~簡単に出来ちゃう手作りミートソース♪
家にあるスパイスだけで出来ちゃうシンプルソース♪
このレシピの生い立ち
市販のミートソースの匂いや苦手な香辛料多いので~シンプルに作っちゃいましたo(^▽^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 400g
  2. 玉葱 1個
  3. 人参 小1本
  4. ホールトマト(ジュースなしが良) 1缶
  5. ニンニク 2片
  6. コンソメ 2個
  7. ローリエ 数枚
  8. ケチャップ・とんかつソース 2まわり
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイル(サラダ油でもOK)&2~3等分したニンニクを入れてから火にかける。

  2. 2

    香りがオイルにうつったら火を止める。
    焦がさないでね!

  3. 3

    ニンニクを取り出す(後で使います)

  4. 4

    ニンニクの香りが付いたオイルにみじん切りした、玉葱&人参を入れて炒める。

  5. 5

    しな~っとしたら挽き肉を投入。
    さらに炒める。

  6. 6

    肉に火が通ったら、トマト缶の中身を入れる。
    その缶に水を入れます。

  7. 7

    缶詰を洗うイメージで(笑)缶を廻しながら入れると良い感じ。

  8. 8

    フライ返しやへらでトマトをつぶしながら煮込みます。
    やけどに注意!

  9. 9

    トマトがつぶれたら、ローリエとコンソメを入れて、10分煮込みます。
    その間、焦げない様に底から何度も混ぜてね。

  10. 10

    1たん火を止めてニンニクを入れて、1時間以上放置。

  11. 11

    《ベンチタイム》
    煮物(和風も洋風も)は一度冷ますと味がしみこみ、落着きます。
    時間に余裕を持って作ってみて♪

  12. 12

    ケチャップ&とんかつソースを1回しずつ入れてさらに10分煮込みます。
    塩コショウで味を整えて出来上がり♪

  13. 13

    肉、さらさらポロポロが良い方はもっと煮込んで下さい。
    シットリ系の好きな我家はこの位が好き♪

  14. 14

    挽き肉つながりで~ハンバーグとワンデッシュはいかが♪
    ほうれん草入り生パスタは、もちもち食感で美味♪

コツ・ポイント

専門的なスパイス入れなくも充分美味しいと思います。
ちなみに~わたしハンバーグも塩コショウのみで味付けです。
(ハンバーグの玉葱は炒めません)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルチ好きっ子
マルチ好きっ子 @cook_40039371
に公開
食いしん坊主婦です♪外食も中食も美味しい物なら何でも~大好き♪自分で作った物が美味しい⇒人に食べて貰いたい⇒お勧めしちゃう⇒幸せ♪
もっと読む

似たレシピ