作り方
- 1
牛乳はレンジで約40秒。
生地の材料をHBにセットして生地コーススタート!
1次発酵までおまかせ! - 2
生地を取り出し、軽くガス抜きをして10等分(1個約53g)し、丸めてベンチタイム約10~15分。
- 3
チョコを入れて、ガス抜きをしながら丸め、2次発酵40分。(レンジの発酵機能使用。)
- 4
180度で予熱開始。
刷毛で牛乳を薄く塗り、アーモンドをのせる。
180度で約13分焼いて完成! - 5
出来立てです^^
- 6
手土産にも♪
- 7
牛乳とよく合います!子供のおやつにもピッタリ^^
- 8
出来立ては、中のチョコがとろ~んと溶けてて最高です^^
コツ・ポイント
チョコを包む時は、下のほうを厚めに包んでくださいね!
板チョコの場合、チョコを3個ずつ入れます^^
似たレシピ
-
-
ハロウィンにも☆チョコinココアパン ハロウィンにも☆チョコinココアパン
ひとくちチョコ入りで、子どもも大好き(*´ω`*)扱いやすい生地だけど、やわからふわっふわです(*^^*) 3heart3sea -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371027