甘夏ママレード*圧力鍋使用

るーる @cook_40051081
無農薬の甘夏が手に入ったらママレードに!圧力鍋で皮も短時間で柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
無農薬の柑橘が手に入った時はいつもジャムを作ります。今回は実家から送られてきた甘夏で♪
圧力鍋を使うと皮もしっかり柔らかくなり食べやすいです。
作り方
- 1
甘夏は洗って4等分にし、皮をむく。水にしばらく浸しておく。
- 2
実を袋から出して種を取り除き、圧力鍋に入れる。果汁も一緒にいれる。
※このとき鍋の上でむくと果汁も余す事無く使えます。 - 3
種を一緒に煮るととろみがつくので、捨てずにだしパック等に入れておく。
- 4
皮の白い部分を包丁やスプーンでそぐ。
3ミリくらいの千切りにする。 - 5
別の鍋にたっぷりの水と皮をいれ、沸騰したら10分ほど煮て茹でこぼす。これをもう一度繰り返す。
- 6
圧力鍋に皮と種、砂糖を入れてフタをし、圧力強で加熱する。加圧時間6分。その後自然冷却する。
- 7
フタを開けて焦がさないように煮詰める。
冷めると固くなるので、ちょっとサラッとしているくらいで大丈夫です!
- 8
煮沸消毒した瓶に詰めて完成♪
コツ・ポイント
下ごしらえを丁寧にすると美味しくなると思います^^ 煮詰め具合は緩いかな〜ぐらいで止めると冷めた時ちょうど良くなります。
私は出来上がった半量に蜂蜜やシナモン等のスパイスを加えてアレンジも楽しんでいます♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19504213