鶏肉のおろし酢かけ

naonyannn
naonyannn @cook_40066995

揚げ焼きにしても、揚げても、おろし酢でさっぱりといただけます♡
このレシピの生い立ち
大根おろしがたくさん余ったので、ちょっとアレンジしてみました。

鶏肉のおろし酢かけ

揚げ焼きにしても、揚げても、おろし酢でさっぱりといただけます♡
このレシピの生い立ち
大根おろしがたくさん余ったので、ちょっとアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉むねももなど) 1枚
  2. おろししょうが 適量
  3. *しょうゆ 大さじ1
  4. 片栗粉 適量
  5. 適量
  6. **酢 大さじ5
  7. **砂糖 大さじ4
  8. **おろしにんにく 少々
  9. **ごま 大さじ1
  10. **大根 10cmくらい
  11. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、*をもみこんでしばらくおきます。

  2. 2

    おろし酢を作ります。大根をおろし、**の調味料とあわせます。

  3. 3

    鶏肉に片栗粉をまぶし、多目の油で揚げ焼きにします。もちろん揚げてもOKです。

  4. 4

    揚げ焼きにするときは、両面やや焦げ目がつく程度までしっかりと焼きます。

  5. 5

    皿に盛り付け、おろしソースを鶏肉にかけてねぎを散らしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

おろし酢があっさりしているので、鶏肉にしっかり下味をつけたほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naonyannn
naonyannn @cook_40066995
に公開
モットーは「安くて簡単、おいしく♪」。二人の男の子の育児と節約に奮闘しながらフルタイムで管理栄養士として働くアラサーママです。
もっと読む

似たレシピ