牛すじとトマトのハヤシライス♪

a1o_o9 @cook_40175692
冷凍庫に生のまま冷凍したトマトとした処理済みの冷凍牛筋を使って作るので、簡単ですルーも使いません♪
このレシピの生い立ち
大量のトマトと牛すじでワインに合うものが食べたくて♪
牛すじとトマトのハヤシライス♪
冷凍庫に生のまま冷凍したトマトとした処理済みの冷凍牛筋を使って作るので、簡単ですルーも使いません♪
このレシピの生い立ち
大量のトマトと牛すじでワインに合うものが食べたくて♪
作り方
- 1
玉ねぎを半分みじん切り。残りはスライスして、みじんに切った方をバターで弱火で炒めて時々かき混ぜながら放置。
- 2
その間にトマトを冷凍庫から出して水を付けると皮が剥けるので皮を剥きます。
キャベツは賽の目のように小さめに切ります。 - 3
玉ねぎが少し茶色くなったら残りのたまねぎ、下処理して冷凍してあった牛筋をスープごと入れ、トマト、キャベツの順に炒める。
- 4
この時キャベツが無く人参とジャガイモで作る場合はたまねぎと一緒に炒めてる最中に小麦粉をまぶして炒める。ニンニクはする。
- 5
全体に赤ワインか水を入れ野菜が溶けるまで10分くらい煮る。
- 6
調味料を投入しょっぱすぎたり味が薄かったりしないように気を付けてください。私はソース多目が好きです。
- 7
このとき味をまろやかにするため好きな人は粉チーズを結構入れちゃって大丈夫です。
- 8
とろっとなったら出来上がりです♪
コツ・ポイント
小麦粉で作る場合は20分もあればパパットできる簡単レシピです♪キャベツの時はキャベツが溶けてなくなるまで煮込まないとトロッとしませんので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19506256