新玉ねぎのレンジ丸蒸し

お慶さん
お慶さん @cook_40132379

新玉ねぎをお皿に乗せてレンジでチンするだけ! トロトロ美味しい一品の出来上がりです。簡単なのに美味しい人気のレシピです。
このレシピの生い立ち
大好きな新玉ねぎ、煮たり、オーブンで焼いたり、色々試した結果、この方法が一番早くて簡単、しかも美味しいと結論が出ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 新玉ねぎ(中) 1個
  2. 削り節 適量
  3. かいわれ菜、ブロッコリースプラウトなど 適量
  4. A 濃口醤油 大さじ2杯
  5. A みりん 大さじ1杯
  6. A バター(マーガリン) 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは上下を切り落として皮を剥き、上面に1cm程度の切り込みを十字に入れます。

  2. 2

    ①を皿に乗せ、フワッとラップを掛けてレンジで加熱します。(玉ねぎ1個に付き、600Wのレンジで5~7分)

  3. 3

    Aをひと煮立ちさせ、味を見て調整して下さい。(濃ければだし汁少々で割る)

  4. 4

    玉ねぎが柔らかくなったら③のタレを掛け、削り節、貝割れ菜などを天盛りにします。

コツ・ポイント

玉ねぎの大きさや水分によって加熱時間が微妙に変わります。レンジの加熱時間は少なめから様子を見て下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お慶さん
お慶さん @cook_40132379
に公開
京都在住の主婦です。和のおもてなし料理やパーティー料理を中心に毎日の食事のブログを書いています。祖母や母から習ったこと、お料理屋さんで教わったことを家庭で簡単に出来るように工夫しています。もちろん、普段のお料理もありますよ!よろしかったらブログも見ていただけたら幸いです。「お慶さんのおもてなし料理日記」http://kerochan23.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ