筑前煮

Irongirl:) @cook_40050672
大量に作りました!!
とても具だくさんで、おいしい筑前煮。たくさん作っておけば、日がたつごとに味がしみておいしいです。
このレシピの生い立ち
おいしい煮物が作りたくて、時間をかけて作ってみました。
筑前煮
大量に作りました!!
とても具だくさんで、おいしい筑前煮。たくさん作っておけば、日がたつごとに味がしみておいしいです。
このレシピの生い立ち
おいしい煮物が作りたくて、時間をかけて作ってみました。
作り方
- 1
材料をそれぞれ食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に油をしき、玉ねぎを中火でいためる。色が少し変わったところで、鶏肉を加える。
- 3
鶏肉に火が通ったら、残りの具材を火の通りにくい順に入れていく。
- 4
火が全体にまわったら、調味料を入れ、水(分量外)を具材が少しつかる程度まで入れる。
- 5
そのまま中火で加熱し、沸騰してから5分ほど中火にかけたままにし、その後弱火で20分程度煮る。
- 6
火を消した後、鍋を新聞紙や布などでくるんで数時間おくと味がしみます。
写真は一晩置いた後の様子。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19508020