ヘルシーなゴマの「焼きドーナツ」

ヘルシーラビット★
ヘルシーラビット★ @cook_40245019

ゴマが香ばしい、あっさりとした焼きドーナッツ(#^.^#)

このレシピの生い立ち
ヘルシーだけれど、オイリー感を感じたいので、ゴマをまぶして香ばしく仕上げてみました(^^♪

ヘルシーなゴマの「焼きドーナツ」

ゴマが香ばしい、あっさりとした焼きドーナッツ(#^.^#)

このレシピの生い立ち
ヘルシーだけれど、オイリー感を感じたいので、ゴマをまぶして香ばしく仕上げてみました(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8cm×8コ
  1. A.小麦粉(薄力粉) 300g
  2. A.米粉 100g
  3. A.おからパウダー又はなめらかおからパウダー 20g
  4. A.ロースト小麦胚芽(富沢商店で購入) 大さじ2
  5. A.砂糖(てん菜) 80g
  6. A.塩 小さじ1/8弱
  7. A.ベーキングパウダー 16g
  8. A.レーズン 60g
  9. B.豆乳(無調整) 380ml(生地の固さが変わります。お好みで調節)
  10. B.オイル(アボカドオイルを使用) 大さじ2
  11. いりごま(白) 1袋の半分くらい

作り方

  1. 1

    Aの材料をボールに入れて、ヘラでまんべんなく混ぜる。

  2. 2

    Bを入れ、更にヘラで混ぜ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    生地がつかないように、手にちょっとだけ水をつけ、8等分にし、レーズンをできるだけ中にしまいながら、お団子状に丸める。

  4. 4

    ウォーターオーブン(スチームオーブン)を180度に予熱する。

  5. 5

    お皿にいりごまを入れて、いりごまをお団子にした生地にまぶす。

  6. 6

    オーブンシートをのせた鉄板に、形を丸型8cm、厚さ2cm、くらいに手で伸ばしのせる。

  7. 7

    20分焼いて出来上がり(*^ー^)ノ♪

コツ・ポイント

ゴマをたっぷりとまぶしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘルシーラビット★
に公開
粉ものと、心と体が楽しく癒されることが大好きなラビットです(^¥^)
もっと読む

似たレシピ