アボカドとマグロの冷たいライスパスタ

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

玄米と米が主原料のライスパスタはビタミン・ミネラルが豊富!しかももちもち食感がやみつきに!暑い夏にぴったり冷たいパスタ。
このレシピの生い立ち
【調理時間】20分
【1人分のカロリー】518kcal

アボカドとマグロの冷たいライスパスタ

玄米と米が主原料のライスパスタはビタミン・ミネラルが豊富!しかももちもち食感がやみつきに!暑い夏にぴったり冷たいパスタ。
このレシピの生い立ち
【調理時間】20分
【1人分のカロリー】518kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マグロ 100g
  2. アボカド 1/2個
  3. にんにく 小さじ1
  4. 万能ねぎ 2本
  5. 輪切り唐辛子 適量
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 適量
  8. ライスパスタ 120g
  9. もみのり 適量
  10. すりごま 大さじ1
  11. A
  12. わさび 小さじ1/2
  13. しょうゆ 大さじ1.5
  14. みりん 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    マグロは1cm角に切る。アボガドは皮をむいて1cm角に切る。

  2. 2

    にんにくはみじん切り、万能ねぎは小口切りにする。
    ■Aを合わせる。

  3. 3

    鍋ににんにくと輪切り唐辛子、オリーブオイルを入れて中火で加熱する。

  4. 4

    にんにくに色がつき始めたら弱火にし、にんにくの香りがしてきたら■Aを入れて冷やす。

  5. 5

    マグロとアボガドを (3-4)に加えて和える。

  6. 6

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩、ライスパスタを入れてほぐした後、火を止める。フタをしてから8~10分置く。(余熱調理)

  7. 7

    (6)のライスパスタをザルにあげ、冷水で洗ってしっかり水気を切り、(5)と絡める。

  8. 8

    (7)と、もみのり、すりごま、万能ねぎで盛り付ける。

コツ・ポイント

※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。

※■Aを合わせる際は、わさびが溶けにくいので、ボウルにわさびを入れた状態で、少しづつしょうゆ・みりんを入れながら泡立て器で混ぜるとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ