抜き大根菜の浅漬け

愛ちゃん家
愛ちゃん家 @cook_40050367

   食欲の秋と言えば
 我が家では、新米ご飯と抜き菜の浅漬け
このレシピの生い立ち
子供の頃から、この漬物と新米ご飯が、食卓に上ると・収穫の秋。農家でしたので、農作業の終わりでした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 抜き大根菜 一把
  2. 大さじ2
  3. ごま 適量
  4. 濃口醤油 適量
  5. 生姜 1片

作り方

  1. 1

    大根菜は、水で洗い、塩を振り、皿一枚のせておく。

  2. 2

    しんなりしたら、水で塩分を、洗い流して、絞り2−3ミリに、細かく切、絞る。

  3. 3

    器に盛り、ごまをかけ、好みの量、生姜醤油をかける。完成

コツ・ポイント

夜漬けたら、朝食べれます。ご飯に混ぜれば、菜飯です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

愛ちゃん家
愛ちゃん家 @cook_40050367
に公開
主婦歴39年の農家の主婦です。自産自消が目標ですので、凝った料理は出来ませんが、ご飯のおかずを毎食作っています。定番のおかずしかレシピに載せれませんが、見てくださった方に感謝  m(__)m    追記 20 14・9月から62歳でパン教室に入校しました。 オリジナルのレシピが出来るといいなぁ。 2015・5月にマスター修得。9月からロックミシンの教室通い始めました。
もっと読む

似たレシピ