紅玉とさつま芋のシナモニーなおやつ

Elly’s @cook_40042265
砂糖は一切使わず林檎とレーズンの甘みとスパイスだけで楽しむさつま芋のおやつです。甘酸っぱいくてシナモンが効いています。
このレシピの生い立ち
実家の家庭菜園でできたお芋の消費に簡単な自分用おやつを作りました。家族には酸っぱすぎるようで食べたがりません。
クック2QXD0U☆さんのココナッツの大学芋の作り方の手順を参考にさせていただきました。
紅玉とさつま芋のシナモニーなおやつ
砂糖は一切使わず林檎とレーズンの甘みとスパイスだけで楽しむさつま芋のおやつです。甘酸っぱいくてシナモンが効いています。
このレシピの生い立ち
実家の家庭菜園でできたお芋の消費に簡単な自分用おやつを作りました。家族には酸っぱすぎるようで食べたがりません。
クック2QXD0U☆さんのココナッツの大学芋の作り方の手順を参考にさせていただきました。
作り方
- 1
さつま芋は2−3ミリの厚さのイチョウ切りにして水にさらして置く。
- 2
林檎はくし切りにする。
- 3
フライパンにココナッツオイル以外の材料を全て入れ蓋をします。
- 4
弱火で約30分、芋に火が通るまでゆっくり煮ます。途中ゴムべらでやさしくかき混ぜます。(噴きこぼれに注意)
- 5
フライパンの中の水分が無くなってきたらココナッツオイルを入れ少し焼き色をつけたら出来上がり。
- 6
あーもこさんがたっぷりゴージャスに作って下さいました。
コツ・ポイント
紅玉リンゴは30分も煮るとくたくたになり形が無くなりますが大丈夫です。りんごジャムのようになるのでお芋に絡めながら召し上がって下さい。
たくさん作っておくとトーストに乗せたり、ヨーグルトに入れて食べたりも出来ます。
似たレシピ
-
薩摩芋・アーモンドコーンのシナモンサラダ 薩摩芋・アーモンドコーンのシナモンサラダ
薩摩芋とアーモンドが香ばしく、レーズンとシナモンがとても合います!おやつの様な甘酸っぱいサラダです♪ お料理ニャロメ -
-
-
-
-
今が旬♡さつまいもとりんごのゴロゴロ煮♡ 今が旬♡さつまいもとりんごのゴロゴロ煮♡
旬のさつまいもとりんご、レーズンの間違いなく美味しい組み合わせ♡シナモンを入れても美味です。パンのフィリングに最適です♡ ぱりぱり☆ -
-
野菜ソムリエのさつま芋とレーズンのジャム 野菜ソムリエのさつま芋とレーズンのジャム
お砂糖控えめ!おやつ、デザートみたいなジャム!ほっくりとしたさつまいもにラム酒に漬けたレーズンの甘みがアクセント! ふみお。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509429