骨まで食べれる★秋刀魚の蒲焼き丼

うさぎmam @usagi_mam
揚げてタレに絡めて丼に!
子供も大人もみんな大好き(^-^)/
揚げるから残骨までサクサクと秋刀魚をまるごと頂けます。
このレシピの生い立ち
息子達が通っていた保育園で大人気のメニューでした。私なりにタレの味、そして骨まで食べれるようにアレンジしました。
今は我が家で大人気メニューです!
骨まで食べれる★秋刀魚の蒲焼き丼
揚げてタレに絡めて丼に!
子供も大人もみんな大好き(^-^)/
揚げるから残骨までサクサクと秋刀魚をまるごと頂けます。
このレシピの生い立ち
息子達が通っていた保育園で大人気のメニューでした。私なりにタレの味、そして骨まで食べれるようにアレンジしました。
今は我が家で大人気メニューです!
作り方
- 1
秋刀魚の頭と腹わたを取り三枚におろし、適量の酒、生姜汁少々合わせ漬けておく。
※三枚おろしは、お店でもやってくれます。 - 2
揚げ油を温めながら、タレを作ります。
鍋に◎の材料を全て入れ、一煮立ちさせ、すぐに火を止めます。 - 3
秋刀魚を酒から出し汁気を拭き片栗粉をまぶし、油で揚げ、身のほうからタレにつけ、両面にタレを馴染ませます。
- 4
炊きたてのお米に盛り付けて出来上がり!
揚げているので骨までサクサク食べれます!家族みんな大好きです!
コツ・ポイント
★量が少ない時は、焼いてもOKですが、骨には、気をつけて下さいね。
★揚げると骨までサクサク食べれますし、骨の処理を少し手抜きできます!
★長さは半分に切るとちょうどいいです。イワシでも同様に作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509441