タコとわかめときゅうりの酢の物 作り置き

サリーちゃんクック @cook_40245117
☆平日作り置きスタイル☆
酢の物が一品あればかなり良いです☆
このレシピの生い立ち
きゅうり2本とワカメでカサ増しタコ酢☆☆
タコとわかめときゅうりの酢の物 作り置き
☆平日作り置きスタイル☆
酢の物が一品あればかなり良いです☆
このレシピの生い立ち
きゅうり2本とワカメでカサ増しタコ酢☆☆
作り方
- 1
きゅうりは軽く水洗い後、薄切り輪切りにし、塩揉みして5〜15分放置してください。
- 2
きゅうりを放置している間に、乾燥わかめを水で戻しておきます。
私はいつも
少し気持ち固めに戻しています。 - 3
タコは軽く水洗いし、キッチンペーパー等で水拭きし、きゅうりと同じく、輪切りにします。食感が欲しいのできゅうりより太めに。
- 4
ボールに☆の調味料を入れ
タコ→きゅうり→わかめの順に入れてながら手で混ぜます。手で混ぜる方が染み込みやすい感じがして笑 - 5
味を見ながら、砂糖醤油お好みで足してください。今回はしてないですが、
いりごまを振ってもいいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
酢の物♪(たこ、きゅうり、わかめ) 酢の物♪(たこ、きゅうり、わかめ)
たこ、きゅうり、わかめ、この3品は酢の物に合います。きゅうりは蛇腹に切ると、見た目も良いし、味がしみこんでおいしいです!makoto0831
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509752