切って漬けるだけ!玉ねぎの酢醤油漬け

yummyp @cook_40090270
血液サラサラ効果のある玉ねぎを使った常備菜。こうしておくと、食事のたびに少しずつ手軽に食べられます。
このレシピの生い立ち
娘のお友達の家に遊びに行ったとき、そのコが夕食時にパクパク食べてたのを見て、子供でも食べられるんだ!と思ってマネしてみました。
切って漬けるだけ!玉ねぎの酢醤油漬け
血液サラサラ効果のある玉ねぎを使った常備菜。こうしておくと、食事のたびに少しずつ手軽に食べられます。
このレシピの生い立ち
娘のお友達の家に遊びに行ったとき、そのコが夕食時にパクパク食べてたのを見て、子供でも食べられるんだ!と思ってマネしてみました。
作り方
- 1
玉ねぎは皮をむき、4等分にする。青唐辛子はさっと洗って、2センチ幅ぐらいに切る。
- 2
1を清潔なビンに入れる。
- 3
醤油、水、砂糖、酢を鍋に入れ、軽く煮る。
- 4
3を少し冷まして、2のビンに注ぐ。フタを閉め、涼しいところで1~1日半放置した後、冷蔵庫へ。完成。
- 5
すぐにでも食べられるし、数日置いてから食べ始めてもいいです。一口大に切って、タレをひとまわしかけて食卓へ。
コツ・ポイント
砂糖、醤油、水、酢は同じ割合で。 中身が減ってきたら、きゅうりのぶつ切りや玉ねぎのスライスを即席用に漬けてもおいしいです。このタレを、焼肉時にはサラダにかけたりもできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510067