汁だけでもOK!すき焼きの残りで作る雑炊

じんとっと @cook_40043186
子供だった頃、すき焼きの次の日の朝は、いつもこうでした(*‘∀‘)
2日目って味が染みて美味しいんですよネ♪
このレシピの生い立ち
ハレの日のご馳走=すき焼き!
残った汁まで有難く頂きまーす(´艸`*)
汁だけでもOK!すき焼きの残りで作る雑炊
子供だった頃、すき焼きの次の日の朝は、いつもこうでした(*‘∀‘)
2日目って味が染みて美味しいんですよネ♪
このレシピの生い立ち
ハレの日のご馳走=すき焼き!
残った汁まで有難く頂きまーす(´艸`*)
作り方
- 1
鍋の残りを沸騰させます。煮詰まっていて辛ければ水を足して。残っている具は、お玉で簡単にほぐしておきましょう(豆腐など)
- 2
鍋の中にご飯を入れます。ご飯は入れ過ぎず、汁の中で十分にほぐれる程度に。再度沸騰したら、溶き卵を回しいれます。
- 3
あれば蓋をして、弱火〜中火で表面が固まるのを待ちます。卵が固まったら火を止め、お椀に盛り付けお好みでネギと七味をどうぞ♪
コツ・ポイント
よくばってご飯を入れ過ぎると美味しくなくなります。
汁があまり残っていなければ、お水+砂糖+醤油で汁を作り足しして下さいネ~
似たレシピ
-
-
-
-
-
大満足♪すき焼き風オートミール雑炊 大満足♪すき焼き風オートミール雑炊
すき焼きの雑炊って美味しいですよね。そこでお肉も楽しめて、糖質を気にせず食べられるようにオートミールで作ってみましたw Tedzy -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510082