甘さ控えめでもしっとり♡伊達巻

おぐにゃんこ @cook_40049673
甘さ控えめなのに、ハチミツ入りだからしっとり美味しい〜♡市販品が甘過ぎる方は、是非♪
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻は甘過ぎて食べられないので、自作!
甘さ控えめでもしっとり♡伊達巻
甘さ控えめなのに、ハチミツ入りだからしっとり美味しい〜♡市販品が甘過ぎる方は、是非♪
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻は甘過ぎて食べられないので、自作!
作り方
- 1
約25㎝角の四角い型か天板にオーブンペーパーを敷いておく。
- 2
材料全てをフードプロセッサーに入れて、よーく撹拌する。(はんぺんは適当な大きさにちぎってから)
- 3
一度ザルを通して濾し、滑らかな生地にする。
- 4
型に流し入れ、200℃の予熱したオーブンの中段で10分。180℃に温度を下げて、更に10分。
- 5
表面にこんがり焼き目がつけばOK。
- 6
オーブンペーパーをはずしたら焼き目を下にして鬼スダレの端に合わせておき、手前に1㎝間隔に3〜4本、浅く切れ目を入れる。
- 7
まず一度仮巻きをする。手前からスダレごと巻き、両端に輪ゴムを留めて10分おく。仮巻きをすると癖がつき、後で巻き易くなる。
- 8
一度開き、今度は端から海苔巻きの要領でしっかり巻き、スダレに巻いたまま両端を輪ゴムで留め、乾かない様チャック袋に入れる。
- 9
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
- 10
お好みの厚さに切って盛り付ければ、出来上がり〜♡
- 11
※お盆に盛りつけ♡
コツ・ポイント
面倒でも、一度濾すと滑らかな生地になります。
巻く作業は生地がまだ熱いうちに。
似たレシピ
-
-
-
-
きれいな「の」の字の☆しっとり伊達巻き きれいな「の」の字の☆しっとり伊達巻き
市販品ほど甘すぎず、でもしっとりジューシーな味わい☆はちみつ&醤油で色味も香りも◎きれいな「の」の字に巻くコツあり! *べーぐる* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17834747