私の豚バラ肉冷凍保存方法

uzu1118
uzu1118 @cook_40052021

安く豚肉を買った時に冷凍保存。解凍後どう切って使うか分からないから、私は長い豚肉を折りたたんで保存します♬
このレシピの生い立ち
冷凍した豚肉を解凍して使う時に、長いまま巻いて使ったり、刻んで使っても出来る様に切らずに長いまま保存したい。でも、場所は取りたくなくて、長いのを折って保存することにしたのがきっかけです。

私の豚バラ肉冷凍保存方法

安く豚肉を買った時に冷凍保存。解凍後どう切って使うか分からないから、私は長い豚肉を折りたたんで保存します♬
このレシピの生い立ち
冷凍した豚肉を解凍して使う時に、長いまま巻いて使ったり、刻んで使っても出来る様に切らずに長いまま保存したい。でも、場所は取りたくなくて、長いのを折って保存することにしたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 冷凍したい分
  2. ラップ 適量
  3. 付箋紙など 数枚
  4. フリージングバック 数枚

作り方

  1. 1

    綺麗に並んでいるお肉を用意します。

  2. 2

    ラップを取り、お箸か菜箸で全てのお肉を1回でパックの上に裏返し、折りたたまれた左右のお肉を広げます。

  3. 3

    縦長に新しいラップを敷き、保存したい分のお肉も縦長に中央に置く。

  4. 4

    お肉の左右の余っているラップをお肉側に折る。

  5. 5

    今度は、お肉の上下の余っているラップをお肉側に折る。

  6. 6

    お肉の端とを端を合わせ半分に折る。

  7. 7

    付箋紙などに保存した日にちとグラム数をそれぞれに書いて貼る。

  8. 8

    フリージングバックに入れ、冷凍庫付属の板やプラスチックのまな板などに乗せ冷凍する。

コツ・ポイント

グラム数は計らず、書いてあるグラム数を参考に
パックのお肉の半分づつ、100g、150gくらいに分けています。
例)300g
半分だと150g、150g
1/3だと100g、100g、100g
という具合です。
よく使う量で保存して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uzu1118
uzu1118 @cook_40052021
に公開
シングルマザーで多忙な為、返コメできずごめんなさい(>_<)つたないレシピに沢山のつくれぽありがとうございます!簡単&美味しく&ヘルシー&安く作れるレシピがメイン!鯖♡同盟 NO.37
もっと読む

似たレシピ