ソースなしでOK☆ミンチカツ

キリノンmama
キリノンmama @cook_40107510

ミンチに下味をしっかりつけるのでソースなしでも美味しいです!お肉嫌いな子供達もいっぱい食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
お肉嫌いな子供達に食べてもらえるようにカレー粉やチーズを入れて作ってみました。

ソースなしでOK☆ミンチカツ

ミンチに下味をしっかりつけるのでソースなしでも美味しいです!お肉嫌いな子供達もいっぱい食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
お肉嫌いな子供達に食べてもらえるようにカレー粉やチーズを入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(15個くらいできます)
  1. 合い挽きミンチ 700g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. 塩コショウ 少々
  5. 1個
  6. ☆パン粉 大4
  7. ☆カレー粉 小1
  8. ☆ウスターソース 大1.5
  9. ☆ケチャップ 大1
  10. ☆マヨネーズ 大1
  11. とろけるチーズ 1/2カップ
  12. 小麦粉 適量
  13. 適量
  14. △パン粉 適量
  15. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参はみじん切りにして塩コショウをして炒めておく。

  2. 2

    ボウルにミンチと☆を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    2を食べやすい大きさに丸めて△小麦粉→卵→パン粉の順につける。

  4. 4

    180度の油で揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

もしミンチカツが残ったら冷凍しておけばお弁当のおかずにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キリノンmama
キリノンmama @cook_40107510
に公開
3児のママです♬子供達が喜ぶごはんを試行錯誤してます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ