イワシの照り照り~な蒲焼き。

なっち船長 @cook_40073458
甘辛な照りタレがとっても美味しい、ご飯の進む1品です✧
タレの絡みもよく照りもでるのでお勧め♬
このレシピの生い立ち
子ども達にも魚を美味しく食べてもらいたくて作った料理です。
作り方
- 1
鰯は3枚におろします。手開きでもかまいません。
- 2
★の材料を全て合わせておきます。鰯に片栗粉(分量外)をまぶします。
- 3
フライパンに油(分量外)をひいて、皮目の方からこんがりと揚げ焼きにします。
- 4
両面焼けたら余分な脂をキッチンペーパーでふき取ります。
- 5
②で用意した合わせ調味料を入れて絡めます。
- 6
すぐに煮詰まりますので焦がさないように気を付けて下さいね。
- 7
皮目を上にして盛り付ければ完成です✧
コツ・ポイント
にんにく醤油がない場合は、醤油大さじ1ににんにくのすりおろしを少々入れて代用して下さい。
甜麺醤をコチュジャンに変えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ごはんがすすむ、いわしのかば焼き ごはんがすすむ、いわしのかば焼き
濃い目の味つけでごはんがとまらない!小麦粉をまぶして焼くのでタレがしっかりと絡みます。フライパンを使ってグリルいらず。 くらしいきいき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19511063