ひな祭りのお寿司ケーキ

*ゆずママ* @YuiMana07
ひな祭りの定番ちらし寿司。ケーキ型で可愛らしく♪
このレシピの生い立ち
とびっこが大好きな主人のために考えたレシピです♪魚卵は食べ過ぎ注意なので、何かのお祝いごとの時限定で好きなだけ乗せて食べてもらいます。
ひな祭りのお寿司ケーキ
ひな祭りの定番ちらし寿司。ケーキ型で可愛らしく♪
このレシピの生い立ち
とびっこが大好きな主人のために考えたレシピです♪魚卵は食べ過ぎ注意なので、何かのお祝いごとの時限定で好きなだけ乗せて食べてもらいます。
作り方
- 1
底が外れる10cmケーキ型の底に貝割れ大根を適量散らす。
- 2
1の上に賽の目に切った刺身を彩りよく敷き詰める。
- 3
酢飯をケーキ型の半分くらいの高さになるくらいに詰める。
- 4
錦糸卵と桜でんぶを交互に乗せていく。(上から見ると放射状?になります)
- 5
最後にまた酢飯を詰め、表面を平らに整える。
- 6
平皿にケーキ型をひっくり返し、型の底部分を上からしっかり押して中身を詰め、ゆっくり型を持ち上げ外す。
- 7
最後にお好みでとびっこなどを飾ったら完成♪
コツ・ポイント
貝割れが苦手ならブロッコリースプラウトでも。具が底に引っつくのを防ぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お寿司ケーキ ちらし寿司 クリスマス お寿司ケーキ ちらし寿司 クリスマス
ケーキが苦手な大人の男性でも喜んで食べられるお寿司のケーキ クリスマス パーティ部門桃の節句 ひなまつり 卒園式 tokuherb -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19511107