コチュジャンでポカポカ◎大根麻婆

時間がある時は
アルミシートに包んで保温調理でエコ♪
しっかり味もしみこんで
体もおサイフもあったまる~♪
このレシピの生い立ち
ものすごーーーく冷えるウチのキッチン(>_<)
アルミシートを使ってキッチンに立つ時間を短縮しています。
コチュジャンでポカポカ◎大根麻婆
時間がある時は
アルミシートに包んで保温調理でエコ♪
しっかり味もしみこんで
体もおサイフもあったまる~♪
このレシピの生い立ち
ものすごーーーく冷えるウチのキッチン(>_<)
アルミシートを使ってキッチンに立つ時間を短縮しています。
作り方
- 1
大根は1センチ角のサイの目切りに
- 2
ひき肉に塩こしょうをしサラダオイルで炒める。そこへにんにくとしょうがも加えしっかり火を通し、紹興酒、コチュジャンも加え
- 3
水、ウェイパー、砂糖、醤油を加えて沸騰したら、白ネギを加えます
- 4
大根を加え、強火で時々混ぜながら10分加熱します
- 5
保温アルミシートを用意する。
フライパンが二重に包めるほどの大きさのもの。 - 6
10分経ったら火から下ろし蓋をしてアルミシートのアルミの面に置いて包む。(発泡スチロールの面に置くと熱で溶けます)
- 7
中身をこぼさないよう包み
- 8
更にブランケットで熱を逃がさないよう保温。
このまま何時間置いてもOKなので
ここまでを下ごしらえとすると楽です - 9
2時間後、大根がやわらかくしっかり味がしみこんでますが・・・大根からの水分が出てる場合は煮汁を少し煮詰めます
- 10
仕上げに、水溶き片栗粉でとろみをつけ、醤油とごま油を回しかけ、大根の葉か青ネギを散らしたらできあがり
- 11
お使いの大根の水分により味の濃さは塩で調整してください。とろみ加減もお好みのとろみにしてくださいね
コツ・ポイント
大根は切ってからザルに入れて数時間でも天日ぼししておくと軽く水分が抜けておいしくなります。
ひき肉はしっかり炒めること。
他の煮込み料理も、時間があれば、保温エコ調理法を♪
似たレシピ
-
-
-
〓コチュジャンで作った麻婆豆腐&大根〓 〓コチュジャンで作った麻婆豆腐&大根〓
豆板醤を使わない、大根入りの水分たっぷりの麻婆豆腐ですw売ってる麻婆豆腐の素の味に似ててとても美味しいです :-) みにこふ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ