超簡単!レンジで牛たたき

ちゃいーの
ちゃいーの @cook_40047287

我が家の定番中の定番!…なのにレシピを掲載してなかったとは(-_-;)人が集まるときに豪華で簡単!おススメメニューです♪
このレシピの生い立ち
新婚のころ(20ウン年前)に先輩ママさんに教えてもらってから年に何度も登場するほどの定番メニューです。ホームパーティーや年末年始など人が集まるときは作り置きできて見栄えがするので便利なひと品です。

超簡単!レンジで牛たたき

我が家の定番中の定番!…なのにレシピを掲載してなかったとは(-_-;)人が集まるときに豪華で簡単!おススメメニューです♪
このレシピの生い立ち
新婚のころ(20ウン年前)に先輩ママさんに教えてもらってから年に何度も登場するほどの定番メニューです。ホームパーティーや年末年始など人が集まるときは作り置きできて見栄えがするので便利なひと品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ももかたまり 300g
  2. 塩コショウ 適量
  3. さらし玉ねぎ 1/2玉
  4. にんにく 1かけ
  5. 市販のおろしのたれ 1瓶

作り方

  1. 1

    塩コショウしたかたまり肉を、フォークで「これでもか!」というぐらい刺します。

  2. 2

    フライパンに油を敷き、にんにくの香りが出たらお皿に取り出す(にんにくは後で漬けダレに使用)

  3. 3

    お肉の形を調えてからフライパンで全部の面に焦げ色がつくまで表面を焼きます。

  4. 4

    3のお肉をお皿に乗せ、ラップをして1分半加熱。裏返しにしてまた1分半加熱します。

  5. 5

    肉汁が出て、少しふっくらした状態になればOK。取り出してすぐに氷水につけて冷まします。

  6. 6

    冷めたお肉と市販のおろしのたれ・2のにんにくをジップロックに入れて冷蔵庫でなじませれば出来上がり♪

コツ・ポイント

お肉は本当に「これでもか!」というぐらい刺すと安いお肉でも柔らかく仕上がりますよ(^◇^)

我が家ではキッコーマン「ステーキしょうゆ~おろし~」を使用していますが、お好みのたれでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃいーの
ちゃいーの @cook_40047287
に公開
ゆるりと社会人生活を送る草食系男子の母です♪ 作ることより食べることが大好き!保護犬のボランティアをしながらペット鍼灸セラピーのセラピストとしてシニアの仔を元気にするお手伝いをしています。
もっと読む

似たレシピ