5種のネバネバ+卵、ネバール卵丼ぶり!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

ネバネバの食材に、ふわふわメレンゲの卵かけご飯!スタミナ満点のネバふわトロの丼ぶりです。

このレシピの生い立ち
ネバールが沢山の、ネバールご飯に、ふわふわメレンゲの卵かけご飯を合体させました。
ネバネバ、ふわふわ、トロトロ、です!

5種のネバネバ+卵、ネバール卵丼ぶり!

ネバネバの食材に、ふわふわメレンゲの卵かけご飯!スタミナ満点のネバふわトロの丼ぶりです。

このレシピの生い立ち
ネバールが沢山の、ネバールご飯に、ふわふわメレンゲの卵かけご飯を合体させました。
ネバネバ、ふわふわ、トロトロ、です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 120~150g
  2. 納豆 1/2パック
  3. 長芋山芋 50g
  4. オクラ 4本
  5. なめこ 1/2パック(50g)
  6. 納豆昆布 5g
  7. 納豆のタレ 1/2パック分
  8. しょう油(なめこ 小さじ1/2
  9. 麺つゆ(長芋 小さじ1/2
  10. 卵かけご飯のしょう油 小さじ1

作り方

  1. 1

    納豆は、タレを入れる前に、粘りが出るまでよく混ぜます。粘りが出たら、タレを入れてさらに混ぜます。

  2. 2

    長芋はすってもいいのですが、サクサクのが好きなので、5mm角のサイコロ状に切り、麺つゆをかけます。
    今回は、半々です。

  3. 3

    オクラはサッと茹でて、輪切りにします。輪ではないので、星切りにします。

  4. 4

    なめこは、さっと洗い、軽く茹で、しょう油をかけます。(なめこは生物です、必ず火を通しましょう)

  5. 5

    卵を割り、白身と黄身に分けます。
    白身をハンドミキサーで、泡立てます。

  6. 6

    泡立てた白身(メレンゲ)に、熱々のご飯を入れて混ぜ、ふわふわご飯を作ります。

  7. 7

    器にメレンゲご飯をよそり、周りから納豆、長芋、オクラ、なめこ、納豆昆布、そして中央に卵の黄身をのせます。

  8. 8

    黄身に穴を開けて、卵かけご飯用のしょう油をたらして完成です!

  9. 9

    一つずつ食べるも良し、ぜーんぶかき混ぜて食べるも良し、お好み食べましょう!

  10. 10

    レシID:19260376
    ふわとろ!メレンゲ、納豆の卵かけご飯☆
    も見てね!

コツ・ポイント

※材料は、全て揃わなくても大丈夫、あるもので作りましょう!
※モロヘイヤを入れてもいいでしょう。
※長芋は、すりおろしても大丈夫です。
※納豆は引き割れ、もしくは細かく刻んでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ