やみつき♡トマトポトフ

もあもあい @cook_40027199
いつものポトフに飽きたらコレ!ハマります♡
このレシピの生い立ち
コンソメ味のポトフをよく作るのですが、たまには味を変えてみたいと思い、トマト味にしたところとってもおいしかったので。今ではトマトポトフが定番になりました。
やみつき♡トマトポトフ
いつものポトフに飽きたらコレ!ハマります♡
このレシピの生い立ち
コンソメ味のポトフをよく作るのですが、たまには味を変えてみたいと思い、トマト味にしたところとってもおいしかったので。今ではトマトポトフが定番になりました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは洗って皮をむき大きめに切る。
かぶは皮つきのまま洗って4等分に切る。
- 2
キャベツは洗ってざく切りにする。
セロリは洗って大きめに切る。葉の部分も使います。
- 3
鶏もも肉(ウインナー)は食べやすい大きさに切る。
鍋に水を入れ沸騰させる。
- 4
鍋に具材を火の通りにくい順(鶏もも肉→にんじん、じゃがいも→玉ねぎ、セロリ→かぶ、キャベツ、ウインナー)に加えていく。
- 5
ローリエを加える。
アクがでてくるので除きながら、野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 6
コンソメ、カットトマトを加える。
塩、こしょうで味をととのえる。
- 7
ローリエは食べられないので、出来上がったら取り出してください。
コツ・ポイント
カットトマトを多く入れるほど、全体的に酸味がでてきます。酸味が強いほうが好きな方は、お好みで増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19513189