手軽でキュートな♡アニマルアイス

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

いろいろアレンジを楽しんでみてくださいね(^^♪
このレシピの生い立ち
気軽に作れて、思わずにっこりしたくなるような楽しくて美味しいスイーツを作りたくて。可愛いチョコを鼻や耳にみたててみました。

手軽でキュートな♡アニマルアイス

いろいろアレンジを楽しんでみてくださいね(^^♪
このレシピの生い立ち
気軽に作れて、思わずにっこりしたくなるような楽しくて美味しいスイーツを作りたくて。可愛いチョコを鼻や耳にみたててみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ミニカップのアイスクリーム 1/2~1個 コメ団にしないときは1個で。
  2. 大きめサイズのアイスクリーム(2段にする時のみ) 1/2個
  3. meito1アルファベットチョコレート 3個
  4. レーズン 2粒
  5. クコの実 2粒
  6. カラフルチョコ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    容器が紙製でできているものは、はさみで縦に切り込みを入れて、そのままめくってアイスクリームを取り出す。

  2. 2

    プラスチック製のものなら、ナイフを縁に沿って一回転させて取り出す。

  3. 3

    顔のパーツをおく。こちらは目はレーズン、ほっぺはクコの実で作りました。

  4. 4

    2段にするときは、大きめのアイスを横半分に切り、トッピングをし、

  5. 5

    手順3で作ったアニマルアイスを載せれば出来上がり。

  6. 6

    アニマルアイスの後ろに、斜めにピックを差して、立たせてみました。

  7. 7

    「ブタ」バージョン。耳はカシューナッツ、鼻の穴はマーブルチョコレート使用。

  8. 8

    アイスの形をまるからおにぎりの形に変えると、また違った雰囲気に。※耳のあたりのアイスを、ナイフで少し切り取っています。

  9. 9

    「ウシ」バージョン。耳はカシューナッツ、頭の毛はクルミで♬ 使いアルファベットによって微妙に雰囲気も変わりますよ^^

コツ・ポイント

アイスクリームはよく冷えて固まっているものでお試し下さい。パーツの材料を購入される際は、マーブルチョコや、ナッツとドライフルーツがミックスされたものがお勧め。色々入っているのでアレンジしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ